よくあるご質問

FAQ
Design's FAQ

デザインに関するFAQ

デザインに関するよくある質問です。オリジナルデザインの作成や画像の取り扱い、修正プロセスについてのお客様の一般的な質問にお答えします。

A. はい、当社ではお客様のご希望に沿ったオリジナルデザインの作成を承っております。まずは、デザインの方向性を決めるため、お好みのスタイルをいくつか選んでいただきます。その後、必要な情報や希望するモチーフ、業界特有の要素などを反映させたデザインをご提案。最低3案は提出させていただき、そこからお選びいただいたデザインをブラッシュアップしていきます。修正は何度でも可能ですので、完全に納得のいくデザインになるまで調整します。

A. 可能です。ただし、画像の解像度が印刷に適しているかを確認させていただきますので、使用したい画像を注文フォームまたはメールで送信してください。

A. はい、ロゴの挿入は可能です。最適なのはイラストレーターで作成されたAIファイルやPDFファイルですが、他の形式のファイルでも印刷に適しているかを確認後、使用させていただきます。また、ロゴデザインの作成も承っており、市場価格よりも手頃な価格での提供をしております。

A. 可能です。地図データがある場合は、それを使用させていただきます。データがない場合でも、こちらで対応いたしますのでご安心ください。

A. デザインが同じであれば、版下作成費は初回のみで大丈夫です。異なる名前や連絡先情報などの変更は追加料金なしで承ります。

A. 基本的に、デザインデータの提供は行っておりません。再注文の際は、当社にて印刷を承ります。

A. 申し訳ありませんが、電話のみでの注文は受け付けておりません。メールでのやり取りが必要となります。

A. 銀行振込またはクレジットカードでのお支払いを受け付けています。

A. 商品の発送は、デザインや材質にもよりますが、通常、デザイン確定後、約1週間程度でのお届けとなります。

A. 当社では送料無料でサービスを提供しています。ただし、宅配便指定の場合は別途基本料金が必要です。

A. 日時指定はできませんが、追跡番号を、配送状況はオンラインで確認できます。

Oder's FAQ

注文・発送
に関するFAQ

注文手続きから発送までの流れ、支払いオプション、配送方法など、お客様のご注文をスムーズに進めるための重要な情報を記載しています。

Other's FAQ

その他のFAQ

その他のFAQでは、メール対応、領収書の取り扱い、キャンセルポリシー、商品の返品や交換についてなど、サービス利用時の細かな疑問に対する回答を記載しています。

A. 送信エラーの可能性があります。迷惑メールフォルダもご確認いただき、それでもない場合は直接お電話ください。

A. 必要であれば領収書の発行も承ります。通常、お支払いに使用した明細書が領収書としての役割を果たします。

A. デザイン開始後のキャンセルや、お客様の都合による返品は原則受け付けておりません。不良品の場合は、商品到着後一定期間内にご連絡ください。

支払い方法について

支払い方法はクレジット決済もしくは銀行振込みのどちらかでお願いします。ご依頼いただきましたら、依頼内容を確認の上、料金と支払い方法が決済ページに表示されます。

【クレジット決済をご希望のお客様】
決済確認後、すぐにデザイン・印刷します。

【銀行振込みをご希望のお客様】
ご入金確認後の着手となります。
お急ぎの場合は、クレジットカードのご利用をお願いします。

納期について

【初回のデザイン制作】
しっかりと作成させていただきますので、通常は1週間程度の制作期間になります。(お急ぎの方はご相談ください。)
初稿を提案後、修正が複数回に及ぶと納期もズレ込みますので、余裕を持ってのご依頼をお願いします。

【印刷納期】
通常は2〜4営業日程度で工場から出荷になります。オプション加工がある場合につきましては、納期が長くなりますのであらかじめご確認くださいませ。

作成したデータについて

【データの保存期間】
版下作成からご依頼いただいたお客様につきまして、データは最後のご依頼から2年間保存致します。
増刷の際は版下代は不要で、印刷費のみでご用意が可能です。
従業員の名刺や、簡単な修正なら修正費は不要です。(位置やサイズの調整が必要な場合は修正費1,000円〜)

【データの納品について】
AiやPDF等、印刷用データの納品はしておりませんので予めご了承くださいませ。